かっさい

お知らせ

外からの風が、私たちを育てる──春から夏にかけての講義・研修を振り返って

私たち、訪問看護ステーションかっさいでは、【教育力のあるステーションであること】を大切にしています。現場で働く看護師や療法士が、日々の実践にとどまらず、未来の医療人材の育成や、地域・病院とつながる学びの場の創出にも力を注いでいます。 🌸 4...
お知らせ

「話し合う」だけで終わらせないACP──第30回日本緩和医療学会での発表を終えて

先日、福岡で開催された「第30回日本緩和医療学会学術集会」にて、私たちの取り組みを発表してきました。演題は、 「訪問看護師がACPを実践し、話し合った内容を実現することが、家族の後悔にどのように関連しているかについて」 です。   在宅で療...
お知らせ

こころば食堂

2025年7月12日(土)訪問看護ステーションかっさいでは、『こころば食堂』が開催されました。 こころば食堂って? こころば食堂は、心と心をつなぐ場所。 高齢者の孤食が増えている中、地域における通いの場・共食の場を構築し、地域在住高齢者のフ...
お知らせ

歓送迎会を開催しました~チームの新たな門出と出発を祝って~

先日、WBCで大谷翔平選手らが決起集会を行ったことで有名な鶴橋の「明月館」にて、葛西医院・訪問看護ステーションかっさいの歓送迎会を開催しました。  こちらは医療法人葛西医院  こちらはWBC決起集会 この会では、産休に入られる長谷部医師を皆...
お知らせ

令和7年4月 「訪問看護ステーションかっさい ひらのサテライト」開設のお知らせ

このたび、**令和7年4月、大阪市平野区に「医療法人葛西医院 訪問看護ステーションかっさい ひらのサテライト」**を開設いたしました。本サテライトの管理者を務めるのは、訪問看護ステーションかっさいで4年間勤務してきた28歳の男性看護師です。...
お知らせ

全国に先駆けて実施された「地域BCP」が専門誌に掲載されました

このたび、私たちが取り組んだ**大阪市生野区の地域BCP(事業継続計画)**が、専門誌『訪問看護と介護』に掲載されました。 地域の医療・介護関係者、行政と一体となって策定したこのBCPは、今後30年以内に70〜80%の確率で発生すると予測さ...
お知らせ

訪問看護ステーションに管理栄養士さんが!

前年度より、当ステーションに管理栄養士さんが働きにきてくれています。 そして、今年度からは週2回も働きにきてくれることになりました。 栄養チームがしっかり機能し、利用者様だけではなく、外来患者様、地域住民の栄養相談にものれるようすすめていま...
未分類

コミュニティケアの記事を執筆

日本看護協会出版会のコミュニティケア11の記事を管理者の平山が執筆しました。 今回のテーマは『食べることをやめるとき』   なかなか難しいテーマですが、終末期ケアに携わっている看護師さんであれば、よく経験することではないでしょうか? 「食べ...
お知らせ

ブログが紹介されました

こんにちは!(^^)! この度、レバレジーズ株式会社様に訪問看護ステーションかっさいのブログが掲載されました。 レバレジーズ株式会社様は、レバウェル看護という看護師さん向けの転職支援をおこなっているようです。 掲載されている記事は下記です。...
お知らせ

歓迎会を兼ねたBBQ

先日、ステーションの3階で歓迎会を兼ねたBBQを行いました。 4月に3名の新たな仲間が増え、6月にも1名仲間が増えました。 そして、またまた9月に2名の仲間が増えます👏 総勢22名!! とてもとても嬉しい限りです!(^^)! BBQも盛り上...